学生・研究員募集

学部・修士・博士課程の学生を受け入れてます。ポスドクも受け入れています。博士課程への進学希望やポスドクを希望して、研究室訪問をご希望の方はご連絡ください。(学部生は4回生進級時に学内の研究室説明会がありますのでその際にご見学ください。修士課程への進学希望者は、毎年5~6月にある社会情報学コースの説明会へご参加ください。ただし、最終的に博士課程まで進むことを考えている場合には学部生でも研究室見学を受け入れますのでお知らせください。)

学部生からの配属に興味のある方

京都大学の工学部・情報学科に入学し、2年時のコース選択で計算機科学コースに進むと、4回生に進級時の研究室配属で当研究室を選択できます。毎年、研究室配属の決定前に研究室見学の機会があります。情報学科の受験生向けの情報はこちらにあります。

大学院の修士課程からの入学に興味のある方

大学院修士課程からの参加も歓迎します。当研究室は京都大学大学院・情報学研究科・社会情報学コースに所属しています。当研究室をご希望いただく場合、社会情報学コースに志望区分を「社-2」としてご出願ください。詳しい入試情報についてはこちらをご覧ください。8月に入試があり、出願締め切りは6月下旬です。10月入学の入試は2月にもあります。

計算機科学(情報科学)のバックグラウンドをお持ちの方はもちろん、当研究室の研究に興味をお持ちの方でしたら、ロボティクス、機械工学、HCI、心理学、認知科学など、広い分野からの応募を歓迎します。社会情報学コースには、他学部・他大学からも多くの方にご入学頂いています(リンク:修士入学者の出身大学他大学からの入学者の声)。

研究生について:原則として、大学院への入学準備を目的とした研究生の受け入れは行っていません。(国費留学生で研究生として来日する必要がある場合は受け入れます。)

※外国の大学を卒業した出願者は、出願手続きを円滑にするために京都大学のアドミッション支援オフィス(Admissions Assistance Office, AAO)でのAAO申請を行う必要があります(リンクAAO申請について)。

大学院の博士後期課程からの入学に興味のある方

博士後期課程からの参加も歓迎します。4月または10月からの入学が可能です。8月と2月に入試があります。受験前に必ず当研究室の教員にご連絡いただき、興味の方向やバックグラウンドをもとに受け入れについて相談させてください。大学院の入試情報についてはこちらをご覧ください。

※専門科目について:本研究室を志望して博士後期課程を受験される方は以下のトピックについて事前に勉強しておくことをお勧めします。

  • Artificial Intelligence
    (参考書: S. Russell and P. Norvig, Artificial Intelligence A Modern Approach, 3rd Edition, Pearson Education Limited, 2016. Chapter 3, 5, 6, 13-18, 20, 21; あるいは 4th Editionの場合は, Chapter 3, 5, 6, 12-14, 16,17, 19, 20-22)
  • Human-Robot Interaction and Social Robotics
    (参考書: C. Bartneck, T. Belpaeme, F. Eyssel, T. Kanda, M. Keijsers, S. Šabanović, “Human-Robot Interaction — An Introduction”, Cambridge University Press, 2020.  (available online); T. Kanda, H. Ishiguro, Human-Robot Interaction in Social Robotics, CRC Press, 2012.)

 

ポスドクに興味のある方

研究費の状況により、ポスドクを雇用することがあります。興味がある方はご連絡ください。今すぐ空きポストがない場合でも、あらかじめご連絡いただいていれば、ポストが空いた際にご連絡させていただきたいと思います。